料理– category –
我が家の料理カテゴリ
-
【甘くなる3つのコツ紹介!】簡単・おいしい甘酒の作り方
こんにちは!手仕事大好きなキリンゴです。 身体にもお肌にも良いと言われる甘酒。 お店で美味しい甘酒を購入するとなかなか高価ですよね… 自分で作れたらと考える方も... -
【みそ屋で教わった】みそ玉基本の作り方と4つの魅力を紹介
こんにちは! ここ数年、みそ作りにハマっているnagatakeです。 先日、長崎県波佐見のみそ屋さん「原味噌本店」で開催された”みそ玉”作りに参加しました。 「みそ玉」は... -
【酢でさっぱり!】簡単な梅シロップの作り方
私にとって梅干しや梅ジュースは、母や祖母の懐かしい味☺ 手をかけて楽しむ梅仕事はどこか懐かしい、心地よさを感じます。 そんな毎年楽しみの梅仕事! 今年も青... -
【酢とクエン酸ですっきり美味しい!】夏の手仕事・赤紫蘇ジュ―スレシピ
鮮やかなピンク色のさっぱりした紫蘇ジュース! 我が家では梅ジュースと並ぶ夏の美味しい味です♪ いろいろなレシピがありますが、私はさっぱりと酸味がある酢を使ったレ... -
【濃口・薄口どっちでも簡単!】カリカリ美味しい”梅のしょうゆ漬け”レシピ
5月下旬~梅の実が店頭に並び始め、梅しごとの季節の到来ですね! 梅しごとが大好きな方々はワクワクする季節だと思ます。 わたしも梅の魅力に取りつかれたその1人(^^... -
【本当に美味しい!】カリホクのフライドポテトの作り方
みんなが大好きなフライドポテト! パーティーやお祝いの時に子どもからのリクエストされることも多いですよね。 簡単なんだけど、何だか思うように上手く揚がらない… ... -
【初心者でも簡単!混ぜるだけ!】味噌屋さんの作り味噌キット試してみた
こんにちは。 自家製味噌作り4年目のキリンゴです(^^)/ 昔から「味噌は医者いらず」と言われるほど栄養価が高く、身体に良い発酵食品です。 初めての味噌作りから愛用... -
【春の楽しみ!蒸さずに茹でるだけ】白玉粉でよもぎ団子レシピ
ハーブの女王とも呼ばれるよもぎ 我が家は私も子ども達もあんこやお餅、和菓子が大好き!! そのため、よもぎ餅をよく購入します。 その度に、子どもの頃友達のおばあち... -
【意外と簡単だった!】混ぜて焼くだけ手作りグラノーラレシピ2種類作ってみた
コウケンテツさんとエコナセイカツのマキさんの手作りグラノーラのレシピを発見したので、2種類のグラノーラを手作りしてみました♪ ナッツやドライフルーツが沢山入っ... -
【簡単!】家庭用オーブンで焼き芋を焼く方法
こんにちは! 冬はお芋や根菜が美味しくなる季節ですね。 スーパーの焼き芋のコーナーの匂いにいつも以上につられそうになるキリンゴです(^^)/ 石焼き芋って皮が少し焦...
12