MENU
nagatake
夫:うっみー&妻:キリンゴ
元気な男の子3人&のんびり夫婦の5人暮らし長崎県佐世保市で自然を満喫しながら楽しく生活しています
令和時代をWebを活用して乗り越えていけるよう日々奮闘中(^^)/
・・・ブログテーマ・・・・・
のんびり副業で貯金1000万を目指そう!
・・・・・内容・・・・・・・
Web活用術
(習い事やスキルアップ)
コープ宅配
(コープ注文日記・家計管理)
暮らし
(レジャー・育児・おすすめ商品)
佐世保
(佐世保周辺のオススメ情報)
どうぞよろしくお願いします(^^)/

【甘くなる3つのコツ紹介!】簡単・おいしい甘酒の作り方

  • URLをコピーしました!

こんにちは!手仕事大好きなキリンゴです。

身体にもお肌にも良いと言われる甘酒。

お店で美味しい甘酒を購入するとなかなか高価ですよね…

自分で作れたらと考える方も多いと思います。

我が家も炊飯器や水筒で甘酒を何度か作りましたが…

キリンゴ

甘味が足りず、いまいち美味しくない!

何度かチャレンジしても理想の甘酒はできず終い。

しかし先日、味噌屋さんで試飲した甘酒がとっても甘くて衝撃を受けました。

そのお店の甘酒作りの教室に参加して、美味しく作るコツを聞いてきたので紹介します。

重要なポイントは3点!!

  • 発酵温度を60℃に保つ
  • 定期的にかき混ぜる
  • 完成したら冷蔵庫(冷凍庫)へ

手軽に安定して簡単に作るにはヨーグルトメーカーの使用がオススメ

自動で60℃を保ってくれるので、後は小まめにかき混ぜるだけでとっても甘くて美味しい甘酒の完成。

コツさえ押さえれば、美味しい甘酒が好きなだけ作る事ができますよ。

目次

美味しい甘酒を作るポイント

発酵温度を60℃に保つ

甘酒を美味しく作るのに重要なのは発酵温度を60℃に保つことです。

60℃以上でも以下でも甘みがしっかり出ません。

炊飯器や水筒で作ると甘くならない理由

・炊飯器では保温温度が高すぎ

・水筒では60℃以下に下がる

※麹菌が死滅するので60℃以上のお湯は使えない

その他、ホームベーカリーのヨーグルトを作る機能を使ってみましたが、保温温度が45℃前後と低すぎでした。

今のところ安定して60℃保つにはトーグルトメーカーが最適。

キリンゴ

古いヨーグルトメーカーは、保温温度が40℃位までしか上がらないので注意してね!

しかしもし、昔の古い炊飯器がある方は、保温機能で作ってみてもOK

最近のIH使用炊飯器は保温温度が高いが、古い炊飯器なら温度が低いので美味しく出来上がる可能性があるそうです。

とにかく、発酵中の温度を60℃に保つことが大切です

定期的にかき混ぜる

甘酒は発酵中に定期的に混ぜると、より甘くて美味しくなります。

混ぜることで酸素が入り、麹菌が喜び活動が活性化。

定期的に混ぜてあげると、甘みがしっかりある美味しい甘酒が完成します。

キリンゴ

”トイレに立った時”などついでに混ぜるのがオススメ

混ぜる時に温度もチェックするとなおGood

水筒を使う方はフタを空けて混ぜると温度が下がってしまうので、定期的に振るといいですよ。

ボヤっとした甘みの甘酒から、甘みのしっかりある甘酒が作れるようになります!

完成したら冷蔵庫(冷凍庫)へ

8~10時間経って完成した甘酒は、粗熱を取ってすぐに冷蔵保存しましょう!

温かい所に放置し続けると、どんどん醗酵が進み甘みが無くなったり酸味が出たりと風味が変化してしまいます。

nagatake

完成時間を寝過ごして、気付いたときには酸っぱい甘酒になったことがあります…😨

保存期間は冷蔵庫で約1週間、冷凍庫で約1ヶ月が目安。

(発酵が止まるわけではないので、徐々に発酵が進み風味が変化します)

甘味がしっかりしているので、凍らせてアイスやシャーベットにして食べても美味しいですよ。

甘酒の作り方

シンプルで作りやすい生麹だけの甘酒の作り方を紹介します。

< 材料 >
  • 米麹・・・・200g
  • 水 ・・・・400cc
< 作り方 >
STEP
米麹をほぐす

糀がパラパラになるようによくほぐす。

直接手で触らず手袋を使うかビニールの上から揉む。

※雑菌の繁殖を防ぐため

STEP
容器に米麹と水を入れてよく混ぜる

麹が水を吸って固くなるので、よく混ぜる。

※固まりがあると酸味の原因になる

STEP
ヨーグルトメーカーなどで8~10時間保温

定期的に混ぜると甘みが増して美味しくなる

STEP
完成したら粗熱を取って冷蔵保存

保存期間は冷蔵庫で約1週間、冷凍庫で約1ヶ月

美味しい食べ方

サムネイル画像

そのまま飲んでも美味しい甘酒ですが・・・

子どもや男性は苦手な方も多いので、フルーツやグラノーラを混ぜて食べるのがオススメ。

おやつや朝食に手軽に取り入れる事ができます。

冷凍保存をする方はジップロックに薄く伸ばして入れるといいですよ。

食べたい分だけパキパキと折って、グラノーラをかけると簡単に甘酒アイスとして食べられます。

nagatake

暑い夏にピッタリだね

製氷皿に入れて凍らせると一口アイスとして食べられます。

サムネイル画像

調理に使う時も取り出しやすいので甘酒の氷は便利。

冷凍庫に入れると保存期間が延びるので活用しています。

甘酒作りにオススメのヨーグルトメーカー

甘酒を作るなら保温温度を60℃まで調整可能な商品を選びましょう。

ヨーグルトだけを作る目的の機械や古い機械は40℃くらいまでしか温度が上がらないので注意。

省エネな機械やたくさんの商品が多数ありますが、この2種はオススメです。

専用容器2個と混ぜやすい長いスプーン付き
(塩麹など塩分のある物と甘酒の容器は別々にするのが良い)
低下価格で購入しやすい商品

清潔に使い続ける事ができるガラス製容器
10分単位で時間調整可能
温泉卵など調理機器としても多様に使用できる商品

甘酒の作り方3つのコツ ーまとめー

甘酒を甘く美味しく作るポイントは3つ!

  • 発酵温度を60℃に保つ
  • 定期的にかき混ぜる
  • 完成したら冷蔵庫(冷凍庫)へ

60℃で保温できるヨーグルトメーカーを使えば失敗知らず

安定して美味しい甘酒を作る事ができます。

nagatake

炊飯器や水筒で作る場合も保温温度が60℃キープ

小まめに混ぜて麹菌を元気にして、より甘い美味しい甘酒を作ってくださいね!

最後までお読みいただきありがとうございます

本日もみなさんにとって素晴らしい1日になりますように

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次