MENU
nagatake
夫:うっみー&妻:キリンゴ
元気な男の子3人&のんびり夫婦の5人暮らし長崎県佐世保市で自然を満喫しながら楽しく生活しています
令和時代をWebを活用して乗り越えていけるよう日々奮闘中(^^)/
・・・ブログテーマ・・・・・
のんびり副業で貯金1000万を目指そう!
・・・・・内容・・・・・・・
Web活用術
(習い事やスキルアップ)
コープ宅配
(コープ注文日記・家計管理)
暮らし
(レジャー・育児・おすすめ商品)
佐世保
(佐世保周辺のオススメ情報)
どうぞよろしくお願いします(^^)/

【洗濯機の汚れが原因!?】洗濯物の生乾き臭とサヨナラした方法

  • URLをコピーしました!

こんにちは!

ずぼら主婦のキリンゴです(^^)/

毎年、梅雨時期や湿度の高い夏の時期に頭を悩ませるのが!

洗濯物の生乾きの臭い!!

梅雨時期のひどい時は朝使ったタオルが夕方には臭っている事もありました!!

臭いがひどくなったらタオルを新潮するというあきらめと思考停止状態が続いていました。。

おかげで洗濯物が苦手!

そんな私が出産を機に1年間試行錯誤しながら、洗濯物と向き合ってみて

気が付いたら一番の悩み”生乾き臭”が無くなっていました

しかし!

今年はその生乾き臭がピタッと無くなりました

干し忘れて

3時間放置でも

臭わなかったわ

ふふふ♡

洗濯の根本を見直すことによって悩みが減り、シンプルで快適な洗濯ライフを過ごせています。

今回は、そんな私の生乾き臭解決のために実践した方法を紹介したいと思います。

スポンサーリンク

目次

なぜ生乾き臭が発生するのか

生乾き臭の原因はモラクセラ菌

人の口や鼻の粘膜に存在している菌です。

その菌が水分人の皮脂・タンパク質洗剤の残りカスをエサにしています。

菌が増殖することで臭いが発生します。

しかも!

その臭いはバリア上に積み重なって落ちにくくなるのです!!

生乾きの原因は、日々積み重なっていく細菌

「洗ったのになぜかまたニオイが出る」。その理由は、ニオイの原因菌を完全に洗い流せていないことなのです。実は、細菌たちは数が増えると”バリア”状に積み重なり、洗剤を使って洗濯をしても、流れ落ちにくくなります。 その細菌たちは、部屋干しのように湿った状態で乾くまでの時間が長いと大増殖。 この増殖の時に、いやなニオイを生み出していたんです。

NHKためしてガッテン「梅雨を快適に!いや~な部屋干し臭 一発解消SP」より

確かに、1度発生した部屋干し臭は、いくら洗っても消えない…

乾いて臭いが消えていても衣類が濡れたら復活してしまいますよね💦

実践した対処方法!

高熱で殺菌する

モラクセラ菌は60℃以上のお湯で増殖を防ぐことが出来ます!

効果的だったのは

  • 60℃以上のお湯に30分程漬ける
  • 干す前に中温以上のアイロンをかける
  • コインランドリーで乾燥させる

アイロンやコインランドリーは臭いがひどくなった時に行ってました。

お湯につけるのが簡単♪

洗面所の栓をして、衣類を入れ60℃以上の熱いお湯をかけて漬けます!

簡単で効果的☆

しかし、1ヶ月程すると臭いが復活することもしばしば…

一時的な対処法でした。

すすぎを2回にする

モラクセラ菌のエサとなる洗剤の残りを減らす方法です!

濃縮タイプの液体洗剤を使用&洗濯機がすすぎの水を節水してあるので、意外と洗剤が残っていました!

”すすぎ1回でOK”と記載してあっても2回すすぐことをお勧めします。

この方法単発では臭いの発生を無くすことは出来ませんでしたが、洗濯の基本として毎回すすぎ2回で洗濯しています。

すすぎ2回にしたこで水道代月500円位アップしました!

洗濯槽の掃除

一番効果を実感した方法です!!

以前のブログでも紹介した洗濯ブラザーズさんの本でも書かれていた

濯機の洗濯槽掃除をしました。

洗濯機をキレイにしたらピタッと生乾き臭が発生しなくなりました😳

8年物の洗濯機

時々酸素系漂白剤(オキシクリーンなど)で洗浄していたのですが、、

生乾き臭の解消にはなっていませんでした。

酸素系漂白剤等の一般のクリーナーでもモラクセラ菌は死滅します。

しかし、死滅しても菌は洗濯槽の裏にはりついたまま残っているのです。

そのため数日経つと菌が増殖してずぐに臭いが戻ってしまいます。

洗浄後してもまた数日で洗濯槽が嫌なニオイがする方は要注意…

そこで!

強力アルコール系の洗浄剤で掃除したら全然違いました!!

”高級アルコール系のクリーナー”は、モラクセラ菌や黒カビを剥がし取ります。

さらに、洗剤の塊や汚れの残留物を根こそぎ溶解してしまう洗剤なのです。

クリーニングのプロ仕様のクリーナー✨

石鹼カスかな?という白い塊も出てきました。

現在は1~2ヶ月に1回洗浄してます!

アルコール系クリーナーは効果が高いが刺激が強い

酸素系漂白剤と併用して安心して使いやすい物を選択する

洗剤をシンプルにする

生乾きの臭いがしない洗剤や柔軟剤は?

良さそうな洗剤を足したり引いたりしていましたが、現在はシンプルに粉石鹸+クエン酸すすぎで洗濯しています!

柔軟剤が無くてもふんわり白く洗いあがります!

洗濯槽を定期的に掃除しているので合成洗剤でも石鹼洗剤でも生乾き臭が出なくなりました。

石鹸洗剤は石鹸カスが洗濯槽にこびりつきやすい。

粘度が高い洗剤、柔軟剤は溶けにくく洗濯槽にこびりつきやすい。

粘性がある合成液体洗剤粉石鹸の溶け残りや石鹸カス

黒カビや菌の増殖どちらが少ないのか…

洗濯槽を取り出して観察したい今日この頃です😂笑

冬になると洗剤が溶けにくくて、石鹸カスが増えそうなの代用洗剤を検討中です😀

まとめ

生乾き臭の悩みを抱えながら、ピンとくる対処方法が無く嫌悪感を持ちながら諦めて洗濯していました。

ポイントを押さえて実践すれば、信じられない位臭いが無くなります!

”モラクセラ菌”をいかに増殖させないかが重要!

基本の洗濯で気を付ける点は

▫洗濯槽掃除

▫すすぎを2回にする

▫洗剤や柔軟剤を見直す

この3点です!

干し方や部屋干しの方法を工夫しても臭いが無くならない方

とにかく一度洗濯槽の掃除をしっかり行ってみてほしいです!

最後まで読んでいただきありがとうございます。

本日も皆さんにとって素晴らしい1日になりますように

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次