『ブログを始めるためのオススメの本ってどう選んだらいいの?』
今はブログ関連の本も大量にあるため本を選ぶのも大変ですよね。
専門用語ばかりで直ぐに眠たくなる本なんか読んだ日にはブログを始める前に心がポッキリなっちゃうかも。
安心してください!
これから紹介する本は初心者の方にとても読みやすく、最速でブログ収益化を目指せる本です。
スラスラ読めますし、他のブロガーの方々も読まれている実績の高い本ばかり。
本を読むのが苦手な方にもわかりやすいといいますか、真似すればブログが自然と上手に書けちゃいます。

読んだらブログを始めずにはいられなくなりますよ
・本を読むのが苦手
・読みやすい本を探している
・ブログで収益化を目指している
初めの一本
「ゆる副業」のはじめ方アフィリエイトブログ
ヒトデさんのYouTubeを見てブログやってみようと思いました。
私の中では一番わかりやすくブログのはじめ方を教えてくれています。
これならブログ作れそう!!と思える本です。
サクッとブログ始めたい方はこの本から読んでみてね。
ブログで5億円稼いだ方法
副業クエストというブログを運営しているきぐちさんが書いた本。
初心者~中級者になるまでの流れがこの本に書いてあります。
アフィリエイトブログのテンプレートを真似するだけで記事がスムーズに書けちゃいます。
見た目は派手ですが、中身はかなり本格的。
なにより、さすが5億円ブロガーさん!文章が丁寧で読みやすい。
私がブログの勉強として始めに買った本。
元OLのルカルカさんがアフィリエイトブログのはじめ方を紹介しています。
女性ブロガーさんならではのブログの書き方や表現方法が魅力的!
実際にスポーツジムで撮影した写真などもたくさん本に載っているので参考にしてみましょう。
この本はHatena(はてな)ブログという無料サイトでブログを始める方法が書いてあります。
無料ブログで収益化を目指したい方はこの本を読んでみましょう。
文章で物やサービスを売るための本
ドリルを売るには穴を売れ
商品を買う・サービスを利用するということは欲求を満たす価値を買っている。
人が欲しい物には必ず(ベネフィット=価値)というものが存在します。
この本を読むと自分が紹介する商品はどんな人のどんな欲求を満たせるのかを考えれるようになります。
この考え方(マーケティング)を理解する事で価値を売るための文章が見えてきます。



マーケティングの知識を物語を交えながら教えてくれる本。
沈黙のWebライティング ーWebマーケッターボーンの激闘ー
辞典のような本の分厚さと表紙の筋肉サングラスに驚きますが、中身は漫画形式でスラスラ読めちゃいます。
ライティングスキルを中心にバズらせる方法やエモーショナルな文章の大切さを教えてくれる本。
自分のブログに熱量と共にピアノを奏でるような文章を書いてみたい方は必見です!



独特の世界観に引き込まれちゃうから注意してね
ポチらせる文章術
その名の通り商品をポチりたくなる文章を教えてくれる本。
心理学を活用した文章を書いて、読者の購買意欲を高める方法が書いてあります。
シンプルで読みやすく、すぐにポチらせる文章をブログに取り入れる事ができる。



ほんとは教えたくないけど、こっそり紹介します
ちょっと難しいけど知らないと困るSEOの本
10年使えるSEOの基本
SEOとは何なのかを初心者が理解するための本です。
会話形式でSEOを教えてくれるから堅苦しい本より断然読みやすい。
SEOの初歩から学びたい方は購入して読むべし。



2015年に出版されてる本がオススメって凄くない?



10年以上使えるSEOの基本の本ってことね
Google Adsense マネタイズの教科書【完全版】
長期的にブログで収益化を目指せる方法を教えてくれる本。
サイト設計の大切さが書いてあります。
単発の収益よりも長期的に安定した収益を目指せるサイトを作りたい方は読んで欲しい一冊。
最初チャプターを読むだけでも価値があります。



初心者~上級者向けの本になってます。
ブログで生きていくための本
ブログ飯
ブログで飯を長年食べている染谷昌利さんの本。
ブロガーになって良かったことや悩みなど実体験をもとに書いてあります。
エッセイを読むように染谷さんの人生を読むことができるので、
ブログで生活をしてみたい方に読んで欲しい。
凡人くんの人生革命
「ゆる副業」のはじめ方アフィリエイトブログ著者ヒトデさんが書いた本。
なぜ、ブロガーとして成功できたのかを赤裸々に書いてあります。
(ブログ書いてたら本まで出せるようになったなんて夢みたい!)って感じです。
凡人でも人生に革命を起こしたヒトデさんに興味ある人にオススメの一冊。
おススメの本:まとめ
私は本を読むことが好きです。
でも、難しい文章は苦手。
だから、読みやすい本を選ぶのには自信があります!
・本を読むのが苦手
・読みやすい本を探している
・ブログで収益化を目指している
今回紹介した本はどれもブログで収益化を目指すために私が自信をもって紹介できる本です。
もちろんYouTubeでもブログの知識を学ぶ事はできますが、ブログは自分の文章で商品を売らなければいけません。
ブログで稼いでいるトップブロガーさんたちが時間をかけて作った本は間違いなく最高のお手本ですよね。